

INFORMATION
テキストを入力してください
【アーカイブ】11月20日(水)地球子育て対談【松永真樹 ×木村智史 】〜BackpackWedding本出版の裏話大暴露対談〜
¥1,980
2024年11月20日に行われた地球子育て対談のアーカイブ販売です。 BackpackWedding本出版の裏話大暴露対談 木村さとし✖️松永マサキ 鹿児島の人口120人の離島「硫黄島」に移住した4児の父。 シェアハウス、ゲストハウスなど、さまざまな事業をのんびりやりながら、魚突きとアフリカの太鼓を叩く生き方。 何とこの方、 BackpackWeddingの写真集を出版するためだけに 出版会社までサクッと立ち上げちゃった自由人。 方や 隔月海外旅行、毎週沖縄旅行の3児の父。 人の夢を自分の夢にし、10個以上の事業を展開しながら365日中350日家族と一緒にいる生き方。 自由人✖️自由人による 自由すぎる対談が実現!!!!! BackpackWedding本出版の裏話も 今宵大公開します!!! ピンときた人は是非!!! □アーカイブ料金 ひと家族1980円 □講演者 松永真樹 世界54ヵ国放浪。大阪出身。沖縄在住。 学生時代にバイクで日本一周、アメリカ留学、世界50カ国の旅に出る。インドで爆破テロに合い、目の前で50人の死者を見る。人間はいつ死ぬかわからない。であれば毎日毎日、この一瞬を大事に生きたい!そう強く思う。 大学卒業後は2年間人材教育会社にて、個人や組織の目標達成をサポートする仕事をするも挫折の日々。 逃げるようにサラリーマンを退職し、自分で会社を立ち上げ事業スタート。 NPOで大学も設立。カール爺さんのように風船で空を飛んだり、電飾衣装を巻き付けてゲリラエレクトリカルパレードを実施。 書籍は3冊出版。ウェディング姿で世界中を旅した「BackpackWedding」は若者たちの新しい生き方を作るきっかけに。 現在は沖縄を拠点に大切な人と自由に生きるオンライン学校を経営。 □対談ゲスト紹介 木村智史 鹿児島の人口120人の離島「硫黄島」に住む4児の父。 大学生の頃、夏は沖縄、冬は長野とリゾート地で過ごす中で、就職して器用に生きるよりも、自由に生きていきたいと中退。 「学生のうちはいいけど、社会に出たらそんな生き方は無理」「結婚したら無理」「こどもが出来たら無理」なんて声には一切耳を傾けず、 東京や地方で飲食店をしたり、出版に挑戦したり、災害支援に取り組んだり、海外に住んでみたりと、職を変え、住む場所を変えながら生きている。 今はシェアハウス、ゲストハウスなど、ちいさな事業をのんびりやりながら、魚突きとアフリカの太鼓を叩く日々を送っています。 今欲しいものはヨット
【アーカイブ】10月16日(水)地球子育て対談【松永真樹 × 永崎裕麻】〜世界で1番幸せな国”フィジーに学ぶカンタンな幸せ論 もっと気楽に生きたくないですか?〜
¥1,980
2024年10月16日に行われた地球子育て対談のアーカイブ販売になります。 世界で1番幸せな国”フィジーに学ぶカンタンな幸せ論 もっと気楽に生きたくないですか? ============= 今回の特別対談では、「幸せになるための習慣」をテーマにお届けします。 世界各国を旅してきた2人のゲストが、特に心に残っている共通の訪問先であるフィジーでの体験を通じて、幸せの本質について語ります。 "世界一幸せな国"とも呼ばれるフィジー。 その理由は、現地で目にした風景や人々の暮らしの中に見出せました。 フィジーの人々と日本人の違いはどこにあるのか? そして、フィジーでの生き方や価値観を私たち日本でも活かすことはできるのか? 今回の対談で、そのヒントを探っていきます。 ============= ※購入後、アーカイブURLが記載されているPDFをダウンロードできます。 【ご注意⚠️】 ※アーカイブ購入後のキャンセルや日程の変更はお受けできません。事前にお間違いのないようご確認ください。 □講演者 松永真樹 世界54ヵ国放浪。大阪出身。沖縄在住。 若者から絶大な支持を得るカリスマ講演家。 その講演はクチコミがクチコミを呼び、これまで述べ5万人を動員。 学生時代にバイクで日本一周、アメリカ留学、世界50カ国の旅に出る。インドで爆破テロに合い、目の前で50人の死者を見る。人間はいつ死ぬかわからない。であれば毎日毎日、この一瞬を大事に生きたい!そう強く思う。 大学卒業後は2年間人材教育会社にて、個人や組織の目標達成をサポートする仕事をする。その経験を生かし2年後、株式会社Globe設立。代表取締役に就任。NPOで大学も設立。カール爺さんのように風船で空を飛んだり、電飾衣装を巻き付けてゲリラエレクトリカルパレードを実施。 書籍は3冊出版。ウェディング姿で世界中を旅した「BackpackWedding」は若者たちの新しい生き方を作るきっかけに。 現在は沖縄を拠点に大切な人と自由に生きるオンライン学校を経営。 大切な人と、地球を遊び場に、今回の人生をエンジョイ中。 【対談ゲスト紹介】 永崎裕麻 100カ国を旅し、世界幸福度ランキング1位のフィジー共和国へ移住(17年在住)。2024年9月、日本に再移住。「サンタの学校」「探究ランド」校長、在フィジー英語学校カラーズ・アンバサダー、武蔵野大学「ウェルビーイング学部」非常勤講師など。 南の島のゆるい空気感を日本社会に届けるべく「Giveの学校」「余白の学校」「ウェルビーイングの学校」「変化の学校」「旅の学校」「フィジー・フォルケホイスコーレ」などの学校コミュニティーを運営。内閣府国際交流事業「世界青年の船2017」日本ナショナル・リーダー。 大阪府生まれ。神戸大学経営学部卒業。二児の父。 著書に「世界でいちばん幸せな国フィジーの世界でいちばん非常識な幸福論」「南の島の脱力幸福論」 https://www.facebook.com/yuma.nagasaki
【アーカイブ】「子ども3人連れて33日世界旅行を決意した理由」〜 家族で世界を旅して見えたこと〜
¥1,000
2024円9月29日に収録されたアーカイブ販売です。 「子ども3人連れて33日世界旅行を決意した理由」 〜家族で世界を旅して見えたこと〜 何で家族旅行をしようと思ったの? 旅を通して子ども達に伝えたかったことって? この旅が家族にどんな影響及ぼしたの? 総額いくらかかったの?! 子どもを連れての世界旅行怖くなかった? さくちゃん初海外で世界5カ国って。笑 33日の旅を終え、 世界が僕らに与えてくれた大切なこと ひとつひとつ話していけたらと思います。 ピンときた方は是非遊びにきてください。 □販売価格 1000円 □商品受け取り 購入しますとyoutube限定公開のURLを記載したPDFをダウンロードできます。そちらから視聴ください。 【ご注意⚠️】 ※アーカイブ購入後のキャンセルは商品の性質上できかねますので、事前にお間違いのないようご確認ください。 □講演者 松永真樹 世界54ヵ国放浪。大阪出身。沖縄在住。 若者から絶大な支持を得るカリスマ講演家。 その講演はクチコミがクチコミを呼び、これまで述べ5万人を動員。 学生時代にバイクで日本一周、アメリカ留学、世界50カ国の旅に出る。インドで爆破テロに合い、目の前で50人の死者を見る。人間はいつ死ぬかわからない。であれば毎日毎日、この一瞬を大事に生きたい!そう強く思う。 大学卒業後は2年間人材教育会社にて、個人や組織の目標達成をサポートする仕事をする。その経験を生かし2年後、株式会社Globe設立。代表取締役に就任。NPOで大学も設立。カール爺さんのように風船で空を飛んだり、電飾衣装を巻き付けてゲリラエレクトリカルパレードを実施。 書籍は3冊出版。ウェディング姿で世界中を旅した「BackpackWedding」は若者たちの新しい生き方を作るきっかけに。 現在は沖縄を拠点に大切な人と自由に生きるオンライン学校を経営。 大切な人と、地球を遊び場に、今回の人生をエンジョイ中。
【アーカイブ販売】9月24日(火)地球子育て対談【松永真樹 × 西澤良磨】〜「赤ちゃんをキャッチしたパパが思うこと」 連続起業家という生き方 世界を舞台に活躍する二人は何を語るのか 〜
¥1,980
2024年9月24日に行われた対談の アーカイブ販売です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「赤ちゃんをキャッチしたパパが思うこと」 連続起業家という生き方 世界を舞台に活躍する二人は何を語るのか ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 家族と一緒に世界を5年間、3ヶ月に1回のペースで、 国を変えながら旅をし続けるってどういうこと??! 飛行機の免許は持ってるけど、 車の免許は持ったことがない??! 長男は自宅出産、次男は水中出産、三男四男はビーチ出産?!! そんな破天荒な生き方をする連続起業家。 ・・・ 方や、 世界54カ国放浪。 ウェディング姿で世界巡り?! カール爺さんみたいに風船で空を飛ぶ?! 体に電飾巻き付けて100人で街中ゲリラエレクトリカルパレード??! 年間100回ペースで講演する講演家。 ・・・ そんなふたりのコラボ対談が実現!!!!! 【対談アーカイブは購入後PDFがダウンロードできます。】 【ご注意⚠️】 ※チケット購入後のキャンセルはお受けできません。事前にお間違いのないようご確認ください。 【対談者紹介】 松永真樹 大阪出身。 講演家・著者・オンラインサロンオーナー 大学時代にバイクで日本一周、世界50カ国を巡る。 26歳で教育会社、NPO法人を立ち上げ延べ5万人の前での講演を経験。 29歳で初書籍「やりたいことの見つけ方」を出版。その後も2冊の本を出版し、 現在はオンラインサロンオーナーとして多くの人々に希望を与えている。 【対談ゲスト紹介】 西澤良磨(にしざわりょうま) 天地帝王学の創業者/連続起業家/パイロット 子連れ犬連れで世界を5年間、3ヶ月に1回のペースで、国を変えながら旅をし続けたパーマネントトラベラー 飛行機の免許は持ってるけど、車の免許は持ったことがない人 息子4人はハワイ生まれで ・長男は自宅出産 ・次男はホテルのバスタブで水中出産 ・三男と四男はノースショアのプライベートビーチの砂浜でビーチ出産 17〜20歳までアメリカで過ごし、26〜31歳まで世界各国で過ごす 陰陽五行説をベースとした算命術 考え方と行動論を教える帝王学 これら2つを掛け合わせて、自然思想の帝王学である天地帝王学を創業 飲食、Web3、映画、オーダーメイドスーツ、フラワーピン、子ども向けの学校、講演、アート、外交など多岐に渡り活躍する
【アーカイブ販売】8月26日(月)地球子育て対談【松永真樹 × ブレンナン一恵】〜オンライン婚活で国際結婚?! 東京ドーム10個分の土地でサスティナブル育児〜
¥1,980
2024年8月26日に行われた対談の アーカイブ販売です。 ーーーーーーーーーーーーー オンライン婚活で国際結婚?! 東京ドーム10個分の土地でサスティナブル育児 なんとこのふたり! 同じ職場だった?!? 知る人ぞ知る人材教育会社に新卒で入社。 この後別々の道を歩み、世界を舞台に大活躍。 ひとりはアメリカで国際結婚。水も電気も通ってない場所で子育て&ビジネスを。 もうひとりは沖縄を拠点に世界を家族で旅する講演家に。 全く違う環境で生活するふたりだが、生きる舞台はいつも世界! そんなふたりによるコラボセミナー。 同じ会社の同期でもあった彼らの、 貴重なサラリーマン時代の話しから、お互い独立し、世界を舞台に子育てもビジネスもする、そんな話しをお届けします。 【対談者紹介】 松永真樹 大阪出身。 講演家・著者・オンラインサロンオーナー 大学時代にバイクで日本一周、世界50カ国を巡る。26歳で教育会社、NPO法人を立ち上げ延べ5万人の前での講演を経験。 29歳で初書籍「やりたいことの見つけ方」を出版。その後も2冊の本を出版し、現在はオンラインサロンオーナーとして多くの人々に希望を与えている。 【対談ゲスト紹介】 ブレンナン一恵 アメリカ・テキサス在住 1983年東京生まれ 人材教育コンサルティング会社で 営業アシスタントや社長秘書、 社内の仕組みをつくる部署を経験後、 セラピストとしてリラクゼーションサロンへ転職 指名をいただく実績を得たのち、エステティックサロンへ転職。史上最速の売上をサロン内で達成し、その約1年後、独立。 シンガポールで起業準備を始める。 シンガポールへ引っ越し後、出張セラピストとして活動しながら自身のサロンをオープンし2カ月先までご予約が満員となる 。 お客様へのセッション数は、 1万回を超える そして2017年度ワールド ラグジュアリースパアワード授賞 シンガポールではセレブや有名な芸能人の施術などの方々に担当させていただく。 現在はテキサス州でボーイズのママ、アメリカ人の妻をしながら、 電気も水道も通らない東京ドーム10個分の土地でサスティナブル生活で、野菜を育てたり、ニワトリの卵の恩恵を受け、賑やかに毎日自身や家族の命を光らせながら、 海外生活、異文化でのパートナーシップ、アメリカで子育て、サスティナブル生活で培った 【私たちの心やからだ、パートナーや子どもたち、そしてお金や食べ物など身のまわり全てにおいて尊い資産という視点を持つと命がより光り始める】 といった気づきを活かして 30〜40代のレディース&ジェントルマンに向けた ●個別オンラインセッション、 ●ご自宅の氣をお掃除する邪気払いセッション ●悩みも資産にする幸せビームセッション ●資産形成コーチングセッション などなど その方に合わせた方法で悩みを軽くするお手伝いをしています。
【アーカイブ販売】:地球子育て対談「NZ現役保育士が日本の保育の違いを大暴露!! NZの保育に惚れ込んだその理由は?
¥1,980
【2024年7月に行われた対談アーカイブ】 〜〜〜〜〜(対談内容)〜〜〜〜〜〜〜 NZ現役保育士が日本の保育の違いを大暴露!! 〜NZの保育に惚れ込んだその理由は?〜 スーパーに行くのは裸足?! 森の木かげにベットを並べて昼寝?! 自分たちのお昼ご飯を自分たちで朝から作る保育?! ニュージーランド現役保育士ゆうこさんによる NZ流子育てを徹底解剖!! 子育て世代はもちろん、 保育士や先生も楽しめる対談です♫ 〜〜〜〜〜〜〜 【対談者紹介】 松永真樹 大阪出身。 講演家・著者・オンラインサロンオーナー 大学時代にバイクで日本一周、世界50カ国を巡る。26歳で教育会社、NPO法人を立ち上げ延べ5万人の前での講演を経験。 29歳で初書籍「やりたいことの見つけ方」を出版。その後も2冊の本を出版し、現在はオンラインサロンオーナーとして多くの人々に希望を与えている。 【対談ゲスト紹介】 ビーティ 侑子 ▷ニュージーランド・ギズボーン在住 ▷愛媛県出身 ▷夫、4歳の息子、2歳の娘、 犬2匹、猫2匹、ニワトリ6羽、アヒル2羽 ▷中学〜大学までソフトボールに注力 ▷2017-2019 青年海外協力隊でベリーズに赴任 ▷現在は保育士 愛媛県の農家の家で生まれ育ち、 中学からはソフトボールに注力。 大学生の時にNZへ留学をし、現在の夫と出会います。 大学卒業後は通訳の仕事等を経験し、高知県黒潮町へ ALTとして赴任した夫(赴任当時はまだ結婚前)と生活。 その直後に青年海外協力隊として ベリーズへ赴任することが決定。 2年間、現地の子どもたちに ソフトボールを普及する活動を行いました。 帰国後、夫と結婚し、現在はNZで 愛する子ども2人とともに生活。 仕事は保育士をしています。
地球子育てクラス(月額会費制)※毎月無料で「地球子育て対談」に参加できる特典付き‼︎
¥980
▶商品名 やりたいことを見つける学校の地球子育てクラス 月額会費制 ▶子育てクラス3つテーマ(子育て、生き方、旅) ①海外の子育てや考え方から子育ての幅を広げることでパパさんママさんの気持ちを楽にする ②海外に移住されている方々の価値観や生き方を知り自分の生き方の枠を広げる ③旅する生き方から旅の楽しさを感じる ▶地球子育てクラス特典⭐️ ①毎月の地球子育て対談を無料で見ることができます。 ②対談終了後の質問コーナーではリアルタイムで対談者とマサキに質問ができます! ③対談後にクラスメンバーだけ特別な時間を設け、マサキとクラスメンバーでフィードバックしながら様々な子育てについて学びを深めていくことができます。 ④リアルタイムで見れなくてもいつでも録画動画を見ることができます。 ⑤質問箱の設置します。質問箱の質問を優先的にさせていただきます。クラスメンバーは対談者とマサキがリアルタイムでの質問も可能です。時間が許す限りお答えさせていただきます。 ⑥日本中の(もしかしたら世界の)子育て世代のママさんパパさんとコミュニティが作れる ⑦同世代の子育ての相談ができる環境を提供します これらをベースに子育ての役に立つイベントや情報を随時配信していきます。 【サロンのルール】 ※サロンの内で提供される過去動画に関しまして、見れるのは家族までとさせてください。サイトに掲載やサロン外の方へURLを教えるなどの行為は原則禁止させていただきます。 上記ルールをお守り頂けない場合は法的処置をとらせていただくことがございます。ご容赦ください。 ▶入会までのフロー ①子育てクラスの月額会費を購入いただきます。 ↓ ②購入後以下URLよりBANDグループへの入室をお願いします。(BANDというアプリを使いクラスを運営しています。LINEからの簡単に新規登録が可能ですのでお手数ですがよろしくお願いします。) https://band.us/n/abae02zbEahd1 ↓ ③BANDアカウント情報と入会申請を照合し、確認が取れ次第「子育てクラス」へ参加となります。(※購入者名とBANDアカウント名を同じにするようお願いします。) ▶入会条件・注意事項 ・こちらのクラスは月額会費制となります。 ・運営および特定メンバーへの誹謗中傷、荒らし行為などコミュニティの秩序を大きく乱す行為があった場合は申し訳ありませんが強制退会とさせていただく場合があります。 ▶手続きにかかる時間について ・非公開グループへの参加までは入会申し込み日から約7日程度いただいております。 ・お問い合わせが集中した場合、対応が遅れるケースがございます。何卒ご了承ください。 ▶退会に関して ・退会希望の方は下記情報を添えて、以下のメールアドレスにお問い合わせくださいませ。 [添付情報] ・お名前 ・BANDアカウント名 お問い合わせ先:[email protected] ・BASE上のお支払い完了後の返金は原則受け付けておりません。 ・退会申請時点での支払いがすでに完了されているものに関しては、返金は原則受け付けておりません。 ・退会処理までは退会申請を受けてから3営業日いただいております。
【アーカイブ】5月15日(水)21時開始:地球子育て対談「ワンオペ✖️海外生活、家庭円満な秘訣は〇〇だった…。
¥1,980
【アーカイブ販売】 以下の対談のアーカイブを販売しています♪ 子育て&生き方の初対談!! 地球子育て✖ワンオペ攻略法 家庭円満な秘訣は〇〇だった…。 結婚生活16年中11年ワンオペのワンオペマスターさとこさん 付き合って12年一緒にいなかったのは数える程度のマサキによる 真逆対談を5月15日21時から開催!!!!! そうそう。結婚して3か月後に別居生活始まったから。 来月から5年ぶりに夫と同居生活。(笑) 4人男児をワンオペで楽しく子育てしてるのって○○○使ってるからやと思います。 めっちゃ楽なんです~♫ 習い事の選び方や学校の選び方もその方法使ってます♪ と笑顔で語る元ドイツ在住のさとこさん。 ワンオペを楽しく、楽に子育てできる技を 一挙大公開!!!!!! ピンときた方は是非アーカイブ動画ご覧ください。 【対談者紹介】 松永真樹 大阪出身。 講演家・著者・オンラインサロンオーナー 大学時代にバイクで日本一周、世界50カ国を巡る。26歳で教育会社、NPO法人を立ち上げ延べ 5万人の前での講演を経験。 29歳で初書籍「やりたいことの見つけ方」を出版。その後も2冊の本を出版し、現在はオンラインサロンオーナーとして多くの人々に希望を与えている。 【対談ゲスト紹介】 ドイツ→大阪在住 藤原聡子 マヤ暦とエニアグラム心理学を融合プログラムの自己探究アカデミー®︎主宰。 4人男児を海外ワンオペ歴5年半、国内ワンオペ歴6年のパワフルママ。フットワークが軽く著名人でもロックオンすれば必ず会えるという強運者。出発する日に宿を取り、家を出る1時間前にパッキングはざらです。相手が海外在住でも会いに行っちゃいます。子育てで大切なのは親の生き方、親の言葉。やいやい小言は言いません。さらにドイツ人に目から鱗の「働き方」や「生き方」を学び、子育てに取り入れ、将来経営者に育てるためにあれこれ実践中。子育てを面白くするネタめっちゃ持ってます♪ 【商品説明】 地球子育て対談は松永真樹と共に学ぶ〜家族の絆〜というのがテーマであります。今回は普段なかなか聞くことのできない「海外でワンオペでも家庭円満な秘訣」について、藤原聡子さんが教えてくれます。 今回は付き合って12年、一緒にいなかった日は数える程度。のマサキと、結婚生活16年中ワンオペ歴11年の聡子さん。経験が真逆の2人の真逆対談となっています。どんなお話が飛び交うことになるのか・・・。どうぞ楽しみにしていてください♪ 【ご注意⚠️】 ※チケット購入後のキャンセルや日程の変更はお受けできません。事前にお間違いのないようご確認ください。 ※対談内容は予告なく変更する場合があります。お申し込みの前にいま一度内容をご確認ください。
【アーカイブ】6月9日(日)21時開始:地球子育て対談「世界5大陸子育て✖起業 子育てで考える「親の在り方」 〜親は背中でなにを語れるのか〜
¥1,980
【アーカイブ販売】 以下の対談のアーカイブを販売しています♪ ーーーーーーーーーーーーーー 世界5大陸子育て✖起業 子育てで考える「親の在り方」 〜親は背中でなにを語れるのか〜 6/9 オンライン講演会 ーーーーーーーーーーーーーー 17年間世界を放浪しながら3人の子育てをするくにさん、なんと長女は6ヶ国語話せる??! くにさんの『あるメッセージ』によって 対談相手のマサキさんの生き方も子育ても変えた?! そのある言葉とは・・・・? ・・・ 僕ら親が【学ぶこと】を、メチャクチャ楽しむということ。 自分たちが好きでもないことを子どもに押し付けても、子どもにとったら、いい迷惑ですよね。 僕らがラーメン作りも、掃除も勉強も音楽も旅もなんでも楽しんでやるので、子どもが勝手にマネしてます。 特に学校の宿題大好きっ子で、ずっと先の課題まで勝手にやるので、もう手がつけられません笑。 そう話すくにさんの生き方と子育て論を大公開!!!! ・大好きな人と海外で暮らしたい! ・語学を学ばせたい! ・旅するような生き方をしてみたい! そんな人は是非アーカイブ動画ご覧ください^^ 【対談者紹介】 松永真樹 大阪出身。 講演家・著者・オンラインサロンオーナー 大学時代にバイクで日本一周、世界50カ国を巡る。26歳で教育会社、NPO法人を立ち上げ延べ 5万人の前での講演を経験。 29歳で初書籍「やりたいことの見つけ方」を出版。その後も2冊の本を出版し、現在はオンラインサロンオーナーとして多くの人々に希望を与えている。 【対談ゲスト紹介】 高林國勝(タカバヤシクニカツ) 「世界を家族で旅するラーメン屋」 200カ国を巡る旅の途中。 現地でラーメン屋を立ち上げ、会社として税金を払い、合法的に収入を得て、滞在先の国に日本食と文化を広め社会貢献しながら世界を巡る。 実業店舗を立ち上げSNS告知と商品&サービス力で軌道に乗せバイアウト(売却)しながら場所にとらわれず家族で地球を楽しむ新しいタイプの新型ノマドファミリー。 これまで多くのラーメン屋、個人事業経営者を育て、日本国内に限らず海外でも弟子たちが活躍中。 ラーメンコンサルタント、音楽家、著作家、TikTokerとしての一面も。 2007年オーストラリアへ 2011年ニューヨークで妻と出会い。夫婦旅へ。 2015年メキシコへ。長女が生まれ家族旅へ。 2017年モロッコへ。次女が生まれ4人旅。 2020年ジョージアへ。三女が生まれて5人旅。 2024年現在はインドを放浪。講演日の6月はベトナムかな?!笑 親が最高に人生を楽しんで、常に輝いていること。 その背中を子どもにみせるだけ。
やりたいことの見つけ方〜迷いのブレーキを外す20のヒント〜松永真樹の処女作であり自伝本 ご希望の方はサイン入りも可能
¥1,580
内容説明 これをやりたいことにすればいいんだ!こうすれば人生が広がるんだ! 5万人を超える人たちが、自分の力を、可能性を、そして輝く未来を再確認。 やりたいことが見つからないのは、いろんなことに迷っているからなのかもしれません。 「挑戦する中で見える壁が怖い」「挫折経験を引きずってしまう」などの迷いのブレーキを外す20のヒントを紹介します。 目次 : 自分探しをしていつまでも迷ってしまう/ 自分を信じられない自信がない/ 前向きになれない/ モチベーションが上がらない維持できない/ 他人と比較してしまう/ 生きる意味が分からない/ やりたいことがいっぱいある/ 過去の自分にとらわれてしまう/ この道で本当に良いのか分からない/ 職業選びに迷う/ 今やっていることに意味があるのだろうか〔ほか〕 ※ご希望の方はサイン入りも可能。 サインが欲しい方は、何と書いて欲しいのかも明記ください。 ○○へ みたいな感じで。
BackpackWedding〜世界の絶景でウェディング〜写真集 ご希望の方はサイン入りも可能
¥1,830
内容説明 「ウユニ塩湖の鏡張りでウェディングドレス着て写真撮ったらめっちゃ素敵そうじゃ?!」 結婚もプロポーズもしていなかったカップルの思いつきからはじまった夢の旅。 10カ国、54日間、かかった費用は、2人で120万。ウユニ塩湖・マチュピチュ・ハワイ・砂漠・フィリピンの無人島…各国の旅の予算・行き方・セルフタイマー撮影のコツも解説! この本を通して、世界を旅することや、ウェディングドレスで写真を撮ることが、「これなら私にもできるかも!?」と思って頂けたらうれしいなと思っています。 写真に合わせて、国ごとのエピソードをはじめ、旅にかかった資金、撮影で苦労したことや、ちょっとした自撮りポイント、 ドレスの入手方法、安価で作るブーケや花冠の作り方などなど、リアルな僕たちの旅を公開します。 写真だけでは感じられないリアルな僕の感情、ゆきの感情を、 赤裸々に書いて、僕達のリアルを感じて頂けたら嬉しいです。 ※ご希望の方はサイン入りも可能。 サインが欲しい方は、何と書いて欲しいのかも明記ください。 ○○へ みたいな感じで。
【超お得】マサキの本3冊まとめ買い
¥4,493
28%OFF
28%OFF
☆☆SALE☆☆ 「やりたいことの見つけ方」「BackpackWedding」「恋人夫婦」3冊まとめ買い。 通常購入より740円安い!!! 更に!!!!!! 世に出回らない幻のBackpackWeddingポストカード1000円分プレゼント(ポストカード5枚) 実質1740円お得です!!!!!!! ※ご希望の方はサイン入りも可能。 サインが欲しい方は、何と書いて欲しいのかも明記ください。 ○○へ みたいな感じで。
恋人夫婦 ~大切な人と幸せな毎日を送る 51 のヒント~ ご希望の方はサイン入りも可能
¥1,830
内容説明 ウェディングドレスとタキシードを着て世界中を旅しながらSNSにアップし続ける夫婦。 2015年から2016年にかけてSNS上で話題になり続け、その総フォロワー数は10万人を超える。 帰国後も講演会や写真展などなどに引っ張りだことなる。 あれから6年が経過し、夫婦となった2人は3人の子供にも恵まれ5人家族に。 幸せを絵に描いたような誰もが羨むカップルとして話題になった2人は今は誰もが羨む 暖かい家庭を築いていた。 3組に1組が離婚してしまう現代社会において、ありのままの2人でいつまでも幸せに 暮らしている2人の姿は新鮮に映る。 だれがどう見てもわかりやすく幸せな2人から結婚してもなお恋人のような関係で居続けている 2人を「コミュニケーション」「行動」「考え方」「向き合い方」「覚悟」の5つのテーマから 51のヒントを写真だけでは切り取れない人対人の具体的かつリアルなやり取りから紐解き 多くの夫婦や、幸せな結婚を望む男女のヒントとして読んでいただける内容としている。 目次(「BOOK」データベースより) 恋人夫婦のコミュニケーション(何も残さずスッキリと毎日を生きる/未来会議 ほか)/恋人夫婦の行動(約束のジェスチャー/なんでもない日を記念日にする ほか)/恋人夫婦の考え方(いつまでもデート/1%の自分の非を認める ほか)/恋人夫婦の向き合い方(放棄せずに正面から向かい合う/イライラを隠さない ほか)/恋人夫婦の覚悟(ふたりの正解に生きる/お互いの人生の味方でいる ほか) ※ご希望の方はサイン入りも可能。 サインが欲しい方は、何と書いて欲しいのかも明記ください。 ○○へ みたいな感じで。
大切な人を大切にするサロンVIP
¥1,480
オンライン学校卒業生の皆さんこんにちわ。 こちらはマサキのオンライン学校卒業生限定のオンラインサロンです。 有料の地球子育てクラスを始め さまざまなクラスを無料で楽しめる特権。 マサキと月1度のオンライン交流会参加特権。 マサキに何でも質問、相談できる特権。 あなたの夢や事業にマサキが応援する特権。 マサキと共に事業ができる特権。 マサキの事業に参加できる特権付き。 ▶退会に関して ・退会希望の方は下記情報を添えて、以下のメールアドレスにお問い合わせくださいませ。 [添付情報] ・お名前 ・BANDアカウント名 お問い合わせ先:[email protected] ・BASE上のお支払い完了後の返金は原則受け付けておりません。 ・退会申請時点での支払いがすでに完了されているものに関しては、返金は原則受け付けておりません。 ・退会処理までは退会申請を受けてから3日いただいております。
子育てクラス7月対談【近日公開】
¥7,777
SOLD OUT
子育てクラス8月対談【近日公開】
¥7,777
SOLD OUT
子育てクラス9月対談【近日公開】
¥7,777
SOLD OUT
【アーカイブ】<大切な人と幸せな毎日を送るための5つのこと>【松永真樹&香りの魔術師romiスペシャルコラボ講演会】
¥1,830
【アーカイブ販売】 以下の対談のアーカイブを販売しています♪ ※購入後、ご自身でダウンロード頂く形になります。 「大切な人」は誰? と問いかけられた時、あなたは誰を想像しますか? もしもその人と、 もっともっと幸せな毎日が送れるとしたら? その人ともっともっと良い関係が創れるとしたら? ... そう思ってくださったすべての方に向けた 内容の講演会です! <5つのこととは??> ①素敵なコミュニケーションを取る方法 ②自分も相手も聞き上手になるために ③喧嘩した時の仲直り法 ④理想の目指し方 ⑤いつまでも幸せに生きるために BackpackWeddingや恋人夫婦の著者 松永真樹の実践話、体験話にプラスして、 香りの伝道師ROMIによる アロマ空間から大切な人と良好な人間関係の築き方 をお伝えします!!! ・・・ マサキさんが大事にしてる会話の仕方って? 喧嘩した時はどうやって仲直りしてるの? 話し方もだけと心地よい聞き方って何? それらの?に 「香りエッセンス♫」を加えた特別講演会☆アーカイブ動画! アーカイブ動画なので繰り返し聴けます♫ ◼講師プロフィール 松永真樹 1982年大阪府生まれ。 やりたいことを見つける&大切な人を大切にするオンライン学校の校長 高校時代はラグビーで大阪国体選手。大阪大会準優勝。 大学時代はバイクで日本一周、アメリカ留学、世界50カ国の旅に出る。 その経験から旅するように生きることが好きになる。 旅最後の国インドで、爆破テロに合い目の前で50人の死者を見たことから「人間はいつ死ぬかわからない。であれば毎日毎日、この一瞬を大事に生きたい!」そう強く思う。 大学卒業後は2年間サラリーマンをするも、やりたいことが見出せず挫折の日々。夢がなく彷徨い続け、人生のどん底に。そんな時、空から降ってきた「夢なんてなくても良いやん」「夢がなかったら人の夢を応援することを夢にしたら良いやん」その言葉に救われ、教育会社『株式会社Globe』、夢を応援する大学『NPO「超」∞大学』を設立。 2012年に初書籍「やりたいことの見つけ方」出版。そして、愛するゆきとウェディング姿で世界中を巡るBackpackWeddingをスタート。2016年には「BackpackWedding~世界の絶景でウェディング~」を出版。 2022年には「恋人夫婦」を出版。 20代はやりたいことを見つけることに夢中になり、 30代は大切な人を大切にすることに夢中になり、 40代は大切な人たちとやりたいことを叶えることに夢中の人生。 今回の人生は松永真樹を味わい尽くすをひとつのテーマに人生駆け巡り中。 --------- ひろみ(Romi) 1982年大阪府生まれ。 2児の母。 大学卒業後、最初に勤めた仕事がハードすぎて心も身体も満たされていなかった時に、ふと『癒し』の検索ワードをかけると『アロマ』という言葉がヒットし心地よい香りが癒しの助けになるらしいということを知る。 第一子妊娠中、産休・育児休暇をきっかけにハーブやアロマなど植物療法について本格的に学びを始める。 現在は会社員をしながら、隙間時間を使って、精油(アロマ)を使用ししたコンディショニングケアで子どもから大人のアスリートの心身をサポートしたり、アロマクラフト作りやアロマで頑張る人を応援する活動を行っています。 ハワイのホクレア号のように五感を使って、時には六感を研ぎ澄ませながら、『植物たち(自然のもの)』が与えてくれる物語を読み解き、老若男女問わずみんなが健康でhappyに過ごせるよう 寄り添っていけるようなセラピストになることが夢。 まさきさんが運営するオンライン学校0期生。
【アーカイブ】こどものミカタ 命のコラボ講演会 〜大切な人を大切にするために 大切な食育とこどもとの関わり方〜
¥1,830
【アーカイブ販売】 以下の対談のアーカイブを販売しています♪ ※購入後、ご自身でダウンロード頂く形になります。 夢のコラボ講演会 食育って家庭だけじゃない! 保育園・幼稚園・こども園、 学校やこども食堂、、、。 知っているだけで こどもの楽しい、おいしい を増やせる! 見方が変われば味方になれる! 味方が増えればこどもの 自信につながる♪ こどものサポートは 社会全体で♫ 今日から活用できる情報満載♪ 是非ご参加ください♪ ================ こどものミカタ 命のコラボ講演会 〜大切な人を大切にするために 大切な食育とこどもとの関わり方〜 ================ 講演テーマ 身体は食べたもので作られる! 心は聞いた言葉で作られる! 未来は語る言葉で作られる! 正しさより食べる楽しさを知ってみよう。 育てる楽しさ、収穫する楽しさ、 作る楽しさ、食べる楽しさ、食べる事が 楽しくなる人生ってなんだろう? 沢山の学びと気付きが込められています! ◼講師プロフィール <松永真樹> 大阪出身。沖縄移住四年目の三児の父 やりたいことを見つける&大切な人を 大切にするオンライン学校の校長 沖縄でオリジナルビール作り&お塩作り &世界遺産エリアの湧き水を使った ウォーター作りの事業展開中。 「夢がなかったら人の夢を 応援することを夢にする」 その言葉を胸に、 20代で教育会社『株式会社Globe』、 夢を応援する大学『NPO「超」∞大学』を設立。 30代は大切な人を大切にするをモットーに 愛する嫁とウェディング姿で世界を巡る「BackpackWedding」の活動が大ブレイク。 40代は大切な人たちとやりたいことを 叶えるオンライン学校を創り、日々夢を叶え中。 <管理栄養士 kiwa> ・栄養士養成大学を卒業後、 実務経験を経て国家試験に一発合格し、 管理栄養士を取得 ・食育プロジェクトや給食委託会社、 整形外科クリニックに勤め、 給食や衛生管理、栄養指導などに従事 ・現在は、栄養士養成大学の助手として、 栄養士を目指す学生や先生方のサポート ・フリーで主に成長期の子どもたち、保護者、 指導者向けにスポーツ栄養学を伝える 活動をしている ・子どもの食事に関するお悩み相談なども 受け付けています! <えがおのミカタ 青木麻綾> 大学卒業後、小学校教諭として勤める。 現在はこども食堂やフリースクール、 イベント開催などで第三のこどもたち・ 親御さんの居場所づくりを行う。 また自分らしく生きる大切さを伝えるために パートナーと『にじの講演会』を届けに全国を回る。 愛言葉は「そのままの君が100点満点」 自身精神疾患を患った経験があり、 心理学も勉強し、現在は 親御さん、お子さんの心のケアも行う。 【資格紹介】 ・小学校教諭・特別支援学校教諭 ・保育士・幼稚園教諭 ・社会福祉主事任用・上級心理カウンセラー ・にじの講演会人権講師 <こども発達療育教室運営 定政 輝> (株)Rainbow Create 代表取締役 一般社団法人ちきゅうかぞく村理事 こども発達療育教室「ぱずる」運営 熊本県出身、奈良県在住 奈良県でパートナーの麻綾と愛猫るると 一緒に地球家族として住んでいます。 (株)Rainbow Create 代表取締役として 多様性社会をこの地球に拡げていきたい。 パートナーと一緒に、LGBTQや発達障がいや 里親ファミリーホームや不登校のこども達の 居場所づくりやこどもキャンプ、 ぱずる畑の運営に取り組んでいます! 【資格紹介】 保育士・幼稚園教諭・保健体育教諭 児童発達支援管理責任者 数秘カラーセラピー・夢筆文字講師 奈良レインボーフェスタ 代表 にじの講演会人権講師 ーーーーーーーーーーーーーー
【アーカイブ】「本当の」自分の見つけ方マヤ暦から紐解く人生好転オンライン講座 松永真樹&マヤ暦鑑定士みったんスペシャルコラボ講演会
¥1,830
【アーカイブ販売】 以下の対談のアーカイブを販売しています♪ ※購入後、ご自身でダウンロード頂く形になります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「本当の」自分の見つけ方 マヤ暦から紐解く人生好転オンライン講座 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんな想いを抱えてる人〜〜? ・自分のことをもっと知りたい ・本当のやりたいことって何だろう ・将来に漠然とした不安がある ・人間関係でよく悩むことがある ・生活や心にもっと余裕がほしい そんな想いを解決する講座!! 「本当の」じぶんを知ることで 今日からの人生をより豊かに、 より自分らしく生きれるあなたに。 なんと!!!!!! マヤ暦鑑定士みったんによる 公開マヤ暦コンサル??マヤ暦カウンセリング?? を見れちゃう!! 知ってよかった!楽しかった!だけじゃなく、 なるほど!そういうことか!と腑に落とし、 即自分の人生に活かせる講座。 講師プロフィール <松永真樹> やりたいことを見つける&大切な人を大切にする「縁(えにし)」オンライン学校の校長 大学時代にバイクで日本一周、アメリカ留学、世界50カ国の旅に出る。 その経験から旅するように生きることが好きになる。 旅最後の国インドで、爆破テロに合い目の前で50人の死者を見たことから「人間はいつ死ぬかわからない。であれば毎日毎日、この一瞬を大事に生きたい!」そう強く思う。 大学卒業後は2年間サラリーマンをするも、やりたいことが見出せず挫折の日々。夢がなく彷徨い続け、人生のどん底に。そんな時、空から降ってきた「夢なんてなくても良いやん」「夢がなかったら人の夢を応援することを夢にしたら良いやん」その言葉に救われ、教育会社『株式会社Globe』、夢を応援する大学『NPO「超」∞大学』を設立。 2012年に初書籍「やりたいことの見つけ方」出版。そして、愛するゆきとウェディング姿で世界中を巡るBackpackWeddingをスタート。2016年には「BackpackWedding~世界の絶景でウェディング~」を出版。 2022年には「恋人夫婦」を出版。 20代はやりたいことを見つけることに夢中になり、 30代は大切な人を大切にすることに夢中になり、 40代は大切な人たちとやりたいことを叶えることに夢中の人生。 今回の人生は松永真樹を味わい尽くすをひとつのテーマに人生駆け巡り中。 <みったん> 1984年秋田生まれ。 人間関係や色んな事が重なってた時期に『マヤ暦』に出会う。マヤ暦というワードになにか惹かれて、ブロック解除と共にマヤ暦鑑定を受ける。 その時ちょうど悩んでいたパートナーとの関係性が分かり、その年の運気ともリンクして全てが腑に落ちマヤ暦に興味を持ち始めて開運ナビゲーター講座を学び始める。色んな人のことをもっと深く知りたいと思うようになり、そのままシンクロ講師講座を学ぶ。 当時は会社員をしながら隙間時間に鑑定や講座を行っておりましたが、家庭の事情で1年ちょっとお休みをしていました。いろいろ落ち着いたのでリスタートしようと動き始めました。 当時の自分みたいに自分の事を好きではなかったり、人間関係に悩んでいる人に少しでも寄り添いその人らしく生きれるサポートが出来る鑑定士になるのが夢です。 真樹さん主催の「縁(えにし)」オンライン学校0期生。
【アーカイブ】フルリモートワークの始め方セミナー
¥1,980
2024年7月13日に開催した「フルリモートの始め方セミナー」のアーカイブです。 アーカイブ内でお配りしている豪華特典も受け取れます。 【豪華特典】 ・やる気が出ない時“サクっ”とできる対策10選 ・フルリモートだからこそ知っておきたい時間管理術 10選 ・効率よく「フルリモート求人」を探すコツまとめ など、フルリモートで働くうえで必要なマインドセット資料(完全オリジナル)もプレゼント! ーーーーーーーーー(対談内容紹介)ーーーーーーーーー ■ フルリモートワークを希望する人の割合に対し、 導入している企業は減ってきている フルリモートワークは今や、多くの人々が憧れる働き方です。 この憧れは、家族との貴重な時間をもっと増やしたいという想いからではないでしょうか。 しかし、家族との時間やプライベートを重視する人が増えている一方で公益財団法人日本生産性本部の「第13回 働く人の意識に関する調査」では、リモートワーク実施率は2020年5月の31.5%から2023年7月には15.5%まで低下していることが明らかとなりました。 実際に、「週に◯度の出社が必要」という条件や「業務時間が決められている」「常に監視される環境」など、リモートワークといえど制限があることも多く、なかなか理想の働き方を見つけられていない人が多いのが現状です。 ■ フルリモートで働くには「フリーランス」しか 選択肢がない? 自分の理想の条件に合う会社がないなら、フリーランスとして独立する道を選ぶほうがいいのではと、考える方もいると思います。しかし、「自分のやりたいことが見つからない」「現職を続けながら準備する時間がない」と、行動を起こす一歩が踏み出せないでいる方も多いのではないでしょうか。 フリーランスを目指す場合は、完璧を求めずに始めてみて、徐々に改善していく過程で、成功に必要なスキルを身につけていくことが一番の近道なのですが、家族を支える責任や、守るものがある場合に「挑戦して失敗したら」という不安は大きいでしょう。 1日でも早く、フルリモートという働き方を叶えるためには「フリーランス」にならなくとも、適切な求人選びと、採用されるために必要なフルリモートワーカーに求められる基礎スキルを身につけておくことがポイントです。 そこで、この講座ではフルリモートワークを成功させるための基本スキルと、適切な求人の探し方をお伝えすることにしました。 今や激戦区であるフルリモートワークのポジションを掴み取るために、必要な基礎スキルや求人の見つけかたをこの講座で知ることで、家族を第一に考えながら、自分のスキルを活かして柔軟に働くことができるようになります。家族で旅をしながら稼ぐという夢も、現実のものに変わります。 この知識を武器に、安心してリモートワークへの一歩を踏み出してください。 ーーーーーーーーーー(対談者紹介)ーーーーーーーーーーーーー ● 松永 真樹 大学時代にバイクで日本一周、世界50カ国を巡る。26歳で教育会社、NPO法人を立ち上げ延べ5万人の前での講演を経験。 29歳で初書籍「やりたいことの見つけ方」を出版。その後も2冊の本を出版し、現在はオンラインサロンオーナーとして多くの人々に希望を与えている。 ● 玉置 洋美 美容師として社会人スタート。1度目の結婚を機に転職し、外資系大手企業にて4年間マネージャーを務める。離婚後、新しいキャリアに挑戦するため、OLを辞めてイラストレーターへ転身し独立。約3年、イラスト1本で生計を立てて暮らしたのちに動画マーケティング企業よりスカウトを受ける。現在は同企業の経営企画室としてフルリモートで業務を行なっている。 【注意点】 購入後の返金などは受け付けておりませんのでご了承ください。