1/1

【アーカイブ販売】:地球子育て対談「NZ現役保育士が日本の保育の違いを大暴露!! NZの保育に惚れ込んだその理由は?

【アーカイブ】7月16日(火)地球子育て対談チケット.pdf

¥1,980 税込

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (1359210バイト)

【2024年7月に行われた対談アーカイブ】

〜〜〜〜〜(対談内容)〜〜〜〜〜〜〜

NZ現役保育士が日本の保育の違いを大暴露!!
〜NZの保育に惚れ込んだその理由は?〜

スーパーに行くのは裸足?!
森の木かげにベットを並べて昼寝?!
自分たちのお昼ご飯を自分たちで朝から作る保育?!

ニュージーランド現役保育士ゆうこさんによる
NZ流子育てを徹底解剖!!

子育て世代はもちろん、
保育士や先生も楽しめる対談です♫


〜〜〜〜〜〜〜





【対談者紹介】
松永真樹 大阪出身。
講演家・著者・オンラインサロンオーナー
大学時代にバイクで日本一周、世界50カ国を巡る。26歳で教育会社、NPO法人を立ち上げ延べ5万人の前での講演を経験。
29歳で初書籍「やりたいことの見つけ方」を出版。その後も2冊の本を出版し、現在はオンラインサロンオーナーとして多くの人々に希望を与えている。

【対談ゲスト紹介】
ビーティ 侑子
▷ニュージーランド・ギズボーン在住
▷愛媛県出身
▷夫、4歳の息子、2歳の娘、
 犬2匹、猫2匹、ニワトリ6羽、アヒル2羽
▷中学〜大学までソフトボールに注力
▷2017-2019 青年海外協力隊でベリーズに赴任
▷現在は保育士

愛媛県の農家の家で生まれ育ち、
中学からはソフトボールに注力。
大学生の時にNZへ留学をし、現在の夫と出会います。
 
大学卒業後は通訳の仕事等を経験し、高知県黒潮町へ
ALTとして赴任した夫(赴任当時はまだ結婚前)と生活。

その直後に青年海外協力隊として
ベリーズへ赴任することが決定。
2年間、現地の子どもたちに
ソフトボールを普及する活動を行いました。
 
帰国後、夫と結婚し、現在はNZで
愛する子ども2人とともに生活。
仕事は保育士をしています。

  • お支払い方法について

¥1,980 税込

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品