

【アーカイブ】こどものミカタ 命のコラボ講演会 〜大切な人を大切にするために 大切な食育とこどもとの関わり方〜
こどものミカタ 命のコラボ講演会 〜大切な人を大切にするために 大切な食育とこどもとの関わり方〜.mp4
¥1,830 税込
購入後にDL出来ます (373298548バイト)
【アーカイブ販売】
以下の対談のアーカイブを販売しています♪
※購入後、ご自身でダウンロード頂く形になります。
夢のコラボ講演会
食育って家庭だけじゃない!
保育園・幼稚園・こども園、
学校やこども食堂、、、。
知っているだけで
こどもの楽しい、おいしい
を増やせる!
見方が変われば味方になれる!
味方が増えればこどもの
自信につながる♪
こどものサポートは
社会全体で♫
今日から活用できる情報満載♪
是非ご参加ください♪
================
こどものミカタ 命のコラボ講演会
〜大切な人を大切にするために
大切な食育とこどもとの関わり方〜
================
講演テーマ
身体は食べたもので作られる!
心は聞いた言葉で作られる!
未来は語る言葉で作られる!
正しさより食べる楽しさを知ってみよう。
育てる楽しさ、収穫する楽しさ、
作る楽しさ、食べる楽しさ、食べる事が
楽しくなる人生ってなんだろう?
沢山の学びと気付きが込められています!
◼講師プロフィール
<松永真樹>
大阪出身。沖縄移住四年目の三児の父
やりたいことを見つける&大切な人を
大切にするオンライン学校の校長
沖縄でオリジナルビール作り&お塩作り
&世界遺産エリアの湧き水を使った
ウォーター作りの事業展開中。
「夢がなかったら人の夢を
応援することを夢にする」
その言葉を胸に、
20代で教育会社『株式会社Globe』、
夢を応援する大学『NPO「超」∞大学』を設立。
30代は大切な人を大切にするをモットーに
愛する嫁とウェディング姿で世界を巡る「BackpackWedding」の活動が大ブレイク。
40代は大切な人たちとやりたいことを
叶えるオンライン学校を創り、日々夢を叶え中。
<管理栄養士 kiwa>
・栄養士養成大学を卒業後、
実務経験を経て国家試験に一発合格し、
管理栄養士を取得
・食育プロジェクトや給食委託会社、
整形外科クリニックに勤め、
給食や衛生管理、栄養指導などに従事
・現在は、栄養士養成大学の助手として、
栄養士を目指す学生や先生方のサポート
・フリーで主に成長期の子どもたち、保護者、
指導者向けにスポーツ栄養学を伝える
活動をしている
・子どもの食事に関するお悩み相談なども
受け付けています!
<えがおのミカタ 青木麻綾>
大学卒業後、小学校教諭として勤める。
現在はこども食堂やフリースクール、
イベント開催などで第三のこどもたち・
親御さんの居場所づくりを行う。
また自分らしく生きる大切さを伝えるために
パートナーと『にじの講演会』を届けに全国を回る。
愛言葉は「そのままの君が100点満点」
自身精神疾患を患った経験があり、
心理学も勉強し、現在は
親御さん、お子さんの心のケアも行う。
【資格紹介】
・小学校教諭・特別支援学校教諭
・保育士・幼稚園教諭
・社会福祉主事任用・上級心理カウンセラー
・にじの講演会人権講師
<こども発達療育教室運営 定政 輝>
(株)Rainbow Create 代表取締役
一般社団法人ちきゅうかぞく村理事
こども発達療育教室「ぱずる」運営
熊本県出身、奈良県在住
奈良県でパートナーの麻綾と愛猫るると
一緒に地球家族として住んでいます。
(株)Rainbow Create 代表取締役として
多様性社会をこの地球に拡げていきたい。
パートナーと一緒に、LGBTQや発達障がいや
里親ファミリーホームや不登校のこども達の
居場所づくりやこどもキャンプ、
ぱずる畑の運営に取り組んでいます!
【資格紹介】
保育士・幼稚園教諭・保健体育教諭
児童発達支援管理責任者
数秘カラーセラピー・夢筆文字講師
奈良レインボーフェスタ 代表
にじの講演会人権講師
ーーーーーーーーーーーーーー
-
お支払い方法について
¥1,830 税込