2025/06/11 06:08
やりたいことを見つける52の実践。
第22弾は「健康的な料理に挑戦する」
俺、マジで料理のりの字もできひんくらい
包丁も使ったことない人生やったんやけど、
ゆきとの出会いから、「共に料理をすることの楽しさ」を学んでん。
スーパーで安い食材ゲットした時の何とも言えない優越感とか、
それをゆきとシェアすることで分かち合える喜びとか。笑
食材の買い出しからストーリーがあるんやな〜って^^
人間いつ死ぬかわからんことをテロの事件で学んでからというもの、
「健康がすべてちゃうけど、健康失えばすべて失う」とかの理屈が
死ぬほど腑に落ちてる俺。
子どもができてから更にその意識が高まった。
結局、人生ってこの瞬間の出来事の積み重ねやん。
水飲むかコーラ飲むか、
お菓子食べるか玄米食べるか、
野菜に市販のドレッシングかけるか、オリーブオイルと塩かけるか、
今日の積み重ねで明日の健康も体調も変わる。
体調悪かったら、アイデアって湧かんよね。
風邪引いてるのに、やりたいこと没頭できひんよね。
旅行行って寝込んじゃったら、その旅行台無しやんね。
俺らの豊な人生には、健康ってほんまに密接してるんやと思う♬
でも、健康!健康!健康!って叫んで、しかめっ面ですべての食事を管理するのもしんどいよね。
楽しい気持ちが一番の健康法やったりするし、
ストレスフリー状態こそ健康の近道やったりするしね。
楽しい気持ちで、食材選びから、日々の生活から、コミュニケーションから、クッキングから、食べるから、できたらいいね。
巡り巡ってそれらの行動が、やりたいこと見つけるための閃きタイムになったり、やりたいことやりたいって思えるエネルギーに変わったりするからね。
朝起きることが幸せ!!!
そんなエネルギッシュな自分に、みんなでなっていこう^^v
今朝の虹がめっちゃきれかったので、シェア♫
