2025/02/10 19:36
やりたいことを見つけるための52の実践
今日は第6弾として、
未経験の○○を試してみる
・スポーツ、運動、ヨガ、ボルダリング、ランニング、万歩、etc...
20代の時に、目標設定はバランスである
という言葉を知って、それまでは目標というと仕事とかそんなことしか立てたことがなかったけど、
初めて「健康」という分野でも目標を立てるようになった!
健康がすべてではない。しかし健康失えばすべて失う。
本当にその通りで、健康への意識はそれ以来めちゃくちゃ感心がある。
尊敬する社長さんが、
長生きの秘訣は、毛細血管まで血流がいくこと。
・ノベルティシーキング(好奇心を追求しまくる)
・ウィッシュリスト(好きなことを増やす)
・ストレスフリー(イヤなことはすぐ止める)
・アンガーマネジメント(恨まない怒らない)
・リラクゼーション(睡眠・運動・食事・エンタメ)
と書いてた記事も昨日読んで、毛細血管まで血流がいく運動でもしようかと考え中♫
chatGPTに聞いたら
毛細血管まで血流が行き届く運動は、有酸素運動や末端を刺激する運動が効果的です。以下の10個の運動が特におすすめです。
1. ウォーキング
2. ジョギング
3. スクワット
4. ストレッチ
5. ヨガ
6. 太極拳
7. 水泳
8. 階段の昇り降り
9. つま先立ち運動
10. 手足ブラブラ体操
って回答がきたので、
俺が未経験で続けれそうなのは、
9.10のつま先立ち運動と手足ブラブラ体操やなぁーと🤣
これがどうやりたいことに繋がっていくのか、それはチャレンジした人のみがわかること♫♫
また経過を伝えるね♫♫♫
みんなもチャレンジしたら教えてちょ☺️🤩
