2025/02/07 14:52

2月は『時間を共有する月』
と題して、お届けします♫♫♫

今週の実践は「一緒に食事を作る・料理を振る舞う」

です♫♫

・相手の好きな物を作る
・全部じゃなくてもお互いで1品ずつも良き♫
・「2人で作るごはん」を楽しむもいいね
・etc

ちなみに最近、人生初のピーマン肉詰めを作りました♫♫

たまたまピーマンが安かったから買ってて(最近野菜高いよねー…😱)冷凍庫にひき肉があったことも知ってて。

そしたら、めっちゃタイミングよく?!
ピーマン肉詰めの時短作り方の動画が流れてきて🤣

これは俺に作れ!って言ってるの?!ってばかりに🤣

人生初挑戦!!

そしたら、速攻でゆきが
「え?ピーマン肉詰め作るの??すご!!😍」
「主婦ぅぅう〜😍」

って嬉しそうに言ってくれたかと思うと、

俺だけで作るのが心配だったのか、
隣でこれしたらいいよー、あれ入れたらいいよーってアドバイスしてくれて♫

完成したピーマン肉詰めが感動的に美味くなって、家族で一瞬で食べました♫

娘「ととがつくったの〜?!」

ゆき「そーだよー美味しいねー」

って俺が嬉しい会話が飛び交うそんな団欒の時間になりました♫♫


食事って何を食べるかより、誰と食べるかが俺にとっては大事やけど、

その誰と何を食べるかも重要やんなぁー♫♫

そんな重要なことを毎日してくれてるゆきに改めて感謝の気持ちが湧き上がったのでした☺️☺️

みんなも作ってみてね〜♫♫